たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社調布市 調布市

針仕事

私の母のお友達に
とにかく、手作りが大好きな方がいます!

洋服や、ポーチ、エプロン等はもちろんのこと、
コートや、バック、お店ののれんまで作ってしまうのですface08icon12

形や色の組み合わせも、すごく素敵で・・・icon06

あ~こういうセンスいいな~と羨ましくなるのですicon_maroicon_kirakira_r


先日も、母がその方と会った後、鼻息荒く
「ね~見て見て見てよ~~~icon_bikkuri2」と興奮しているので・・・

何かな~と、見てみると・・・
こちらの針刺しでしたyotsuba













「なにそれ~~~かわいい~~~icon_maro04icon_bikkuri2

「お友達が作ってくれたんだよicon_bikkuri2
とのこと。 

春らしい色合いで、模様も繊細で素敵~face08icon12


そのお友達は、手作りをしている時が
一番心落ち着くのだそうですface16

どんなことがあっても、
穏やかな心を取り戻せる、自分だけの時間・・・icon_maro

何にも代えがたいですね。。。yotsuba

  


  • Posted by ラスター食糧(株) at 15:08Comments(0)

    ベジブロス

    最近、はまっている事がありますicon_maro02icon12
    それは“ベジブロス”を作ることですicon14

    ベジブロスとは、Vegetable(野菜)とBroth(ダシ)、つまり野菜ダシのことです。

    「野菜の皮とか、捨てるところを
     水で煮るだけで、い~いダシがとれるの!」

    と、ラスター食糧スタッフの方に
    教えていただき、半信半疑でやってみたら・・・・

    やさし~い野菜の味が、お料理にしみて・・・
    ちゃんと噛みしめて、食べたくなるお料理になったんですface08icon12

    普段の料理が、こんな簡単に美味しくなるなんて!
    やはり、ダシって大切なんですね!


    そして、味以外にも、私にとって嬉しいことが。。。

    いつもはポイっと捨てるだけの皮を「タッパに集める」
    という行為が・・・なぜか・・とにかく楽しいんですicon_bikkuri2

    2、3日かけて、だんだんとタッパの中の皮が
    いっぱいになる感じが・・・よく理由はわからないけど、いい!笑

    たまに「お料理めんどくさいな~」と思うことがあっても、
    「そうだ!皮集めよ!」と、わくわくして取り掛かりますicon_maro02icon12

    今まで、ゴミとなるやっかいものでしかなかった
    野菜の皮達が・・・こんなに輝きはじめるなんてicon_bikkuri



    <作り方>

    野菜の皮等が、たくさん集まったらお鍋で20分くらい煮ます!

    (にんにくや、しょうが、酒を小さじ1入れると、さらに美味しくなるそうですよ)






























    たまねぎやら、りんごの皮やら、、色んなものが入っていますface02

    20分くらい煮るとこんな感じ↓






























    網でこして、スープだけをとっておきます。

    こうして、出来上がった、ベジブロスは
    スープやお味噌汁に入れたり、
    お肉を焼くときに少したらしたり、と何にでも使っています。

    カレーや、きんぴらごぼうも、美味しかったな~~icon28

    あ~今日も皮出るかな~~??

    また一つ小さな楽しみが増えましたface16icon12


      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 16:06Comments(0)

    笑顔いっぱいの珈琲

    突然ですが、みなさんは・・・
    「犬派icon34」ですか?「猫派icon35」ですか?

    私は、小さい頃から、猫しか飼ったことがなくicon25

    犬にはあまり接したことがないので・・・icon10
    実は、どう接したらよいのか、よくわかりません笑
    (お散歩中のわんちゃんを遠目に見るのは大好きicon06

    という理由から、私は「猫派」ですface02


    そんな、猫好きの私を
    「きゃ~~~~icon_maro04!!!」と、
    大興奮させる出来事がありました!!

    それが、この“カプチーノにうかぶ猫ちゃん”ですicon_bikkuri2





























    かわいくないですか~~??icon14icon14icon14

    こんな立体的なものは、はじめて見ました~~face08icon_kirakira_y
    猫ちゃんのこの手がicon_bikkuri2
    コップのふちにかけてるこの手がicon_bikkuri2

    たまらなくかわいい~~~face16icon_kirakira_r

    作る方から、お客さん一人ひとりに「好きな動物ありますか?」とか
    「お好きなキャラクターでもいいですよ!」と、聞いてくれて・・・・

    待っているお客さんも、みんな笑顔で
    出来上がる珈琲の様子を見ていました。

    いや~、もう珈琲の域を超えてますよね~icon_maroicon_kirakira_r
    飲み物というより、ひとつの芸術だな~とicon_bikkuri

    そして、きっと「お客さんを喜ばせたい」という気持ちから
    生み出されたのでしょうね。
    なんか、、物づくりの原点を見たような気がしましたface16

      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 15:29Comments(0)★日々のこと