猫
2013年07月23日
お、思わず…買ってしまった…
こちらの雑誌

…私、疲れているのかしら?笑
ページをめくる度に…
出てくる猫ちゃんが、かわいすぎて
「むきゅ~
」
と、言ってしまいます
笑
猫といえば、
今日、隣のうちの猫を見かけ
10分ねばって、やっと2歩近づけました
笑
猫は、警戒心が強いのですね…
だからこそ、かわいいのかな~?
今度は、もう少し近づきたい‼‼
仲良くなるまでは、
猫ちゃん雑誌で我慢…
笑
こちらの雑誌


…私、疲れているのかしら?笑
ページをめくる度に…
出てくる猫ちゃんが、かわいすぎて
「むきゅ~

と、言ってしまいます

猫といえば、
今日、隣のうちの猫を見かけ
10分ねばって、やっと2歩近づけました

猫は、警戒心が強いのですね…

だからこそ、かわいいのかな~?
今度は、もう少し近づきたい‼‼
仲良くなるまでは、
猫ちゃん雑誌で我慢…

餃子の皮で小龍包
2013年07月16日
ラスター食糧の人気商品「餃子の皮」で
美味しい小龍包を作りませんか??
先日、師匠が開いてくれた「料理教室」で
作り方を教えてもらったら、とっても簡単でびっくり!!
是非、みなさんもお試しください


~
材料
~ (2人分)
■小龍包の具
豚ひき肉 ・・・100g
長ネギ(みじん切り) ・・・1/8本
にんにく(すりおろし) ・・・小1
しょうが(すりおろし) ・・・小1
醤油 ・・・大1
料理酒 ・・・大1
ゴマ油 ・・・小1
片栗粉 ・・・小1
■小龍包のスープ
水 ・・・60ml
ゼラチン ・・・3g
ラスターの塩スープ・・・・1袋(又は鶏がらスープのもと大1)
■餃子の皮 ・・・20枚
~
作り方
~
1、スープを作る
水を鍋に沸かし、ラスターの塩スープとゼラチンを加えて混ぜる
→容器に移して、冷蔵庫で冷やす
→固まったら、フォークで細かくしておき、冷蔵庫でさらに冷やしておく
2、具を作る
具の材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまで手で練る
→固まったスープを入れて、手早く混ぜる
3、包む
餃子の皮の中央に、少なめに具を乗せる
→真上からひだをつけてまとめるように、ねじっていく
4、蒸す
蒸し器に並べて、約5分蒸し焼きにする
(白菜、又はキャベツを敷いても◎)
小龍包は、食べたときに、中から出てくるスープが
感動的ですよね~。。。
おうちで作れるなんて、とっても嬉しかったです!
師匠、ありがとう~~~またお願いしま~す
☆ラスター食糧の餃子の皮は、
「毎週土曜13~16時の店売りでのご購入」又は
「オンライン注文」も承っております!!
ご注文心よりお待ちしております
美味しい小龍包を作りませんか??
先日、師匠が開いてくれた「料理教室」で
作り方を教えてもらったら、とっても簡単でびっくり!!
是非、みなさんもお試しください



~


■小龍包の具
豚ひき肉 ・・・100g
長ネギ(みじん切り) ・・・1/8本
にんにく(すりおろし) ・・・小1
しょうが(すりおろし) ・・・小1
醤油 ・・・大1
料理酒 ・・・大1
ゴマ油 ・・・小1
片栗粉 ・・・小1
■小龍包のスープ
水 ・・・60ml
ゼラチン ・・・3g
ラスターの塩スープ・・・・1袋(又は鶏がらスープのもと大1)
■餃子の皮 ・・・20枚
~


1、スープを作る
水を鍋に沸かし、ラスターの塩スープとゼラチンを加えて混ぜる
→容器に移して、冷蔵庫で冷やす
→固まったら、フォークで細かくしておき、冷蔵庫でさらに冷やしておく
2、具を作る
具の材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまで手で練る
→固まったスープを入れて、手早く混ぜる
3、包む
餃子の皮の中央に、少なめに具を乗せる
→真上からひだをつけてまとめるように、ねじっていく
4、蒸す
蒸し器に並べて、約5分蒸し焼きにする
(白菜、又はキャベツを敷いても◎)
小龍包は、食べたときに、中から出てくるスープが
感動的ですよね~。。。

おうちで作れるなんて、とっても嬉しかったです!
師匠、ありがとう~~~またお願いしま~す

☆ラスター食糧の餃子の皮は、
「毎週土曜13~16時の店売りでのご購入」又は
「オンライン注文」も承っております!!
ご注文心よりお待ちしております
石垣島の食べ物
2013年07月15日
今回の石垣島旅で1番
美味しかったもの……それは、
明石食堂のソーキそばです‼‼
もう、感動の感動の感動の美味しさ
とっても人気店のため、猛暑の中
1時間ほど並びましたが…
ぜんっぜん!いいです‼
また、並んでも食べたいです‼
という気持ちにさせてくれる美味しさです

石垣島は、南国ですからねー
もちろんフルーツもいただきました

バッションフルーツ、グァバ、
ドラゴンフルーツといった珍しいものまでありました


そして、そして…
オリオンビールに、石垣牛や島魚‼
やっぱり、地元のものは最高に美味しい‼

あ~~ また行きたい…石垣島。。
ありがとう石垣島

旅日記おわり
読んでくれて
ありがとうございました
美味しかったもの……それは、
明石食堂のソーキそばです‼‼
もう、感動の感動の感動の美味しさ

とっても人気店のため、猛暑の中
1時間ほど並びましたが…

ぜんっぜん!いいです‼
また、並んでも食べたいです‼
という気持ちにさせてくれる美味しさです


石垣島は、南国ですからねー
もちろんフルーツもいただきました


バッションフルーツ、グァバ、
ドラゴンフルーツといった珍しいものまでありました



そして、そして…
オリオンビールに、石垣牛や島魚‼
やっぱり、地元のものは最高に美味しい‼

あ~~ また行きたい…石垣島。。

ありがとう石垣島


旅日記おわり

読んでくれて
ありがとうございました

石垣島のマングローブ
2013年07月08日
〜沖縄県石垣島の旅日記・つづき〜
新石垣空港から、
15分くらい車を走らせると…
川沿いにマングローブが広がっています
そこで、カヤックに乗らせてもらえる
ということで、挑戦してきました‼

カヤックに乗って、まず感じたのは
びっくりするくらいの目線の低さです‼
水面ギリギリを飛ぶ鳥…の目線
といえば、イメージしやすいでしょうか?
カヤックを進めると同時に
心地よい風があたり…気分はもう…
完全にマングローブで暮らす鳥です
笑
…ただ、気分とは裏腹に、現実は
重いオールを漕がなければなりません
今回は、ラッキーなことに
「うわーーー‼これ楽しーーー‼‼
」
と、友人が嬉々としてオールを
ぐんぐんぐんぐん
漕いでくれていたので…
優雅な時間を過ごすことが
出来ました
ありがとう
カヤックで汗を流した後は…
旅の醍醐味のひとつ…サンセットです
今回は、宿の敷地内にある
フサキビーチで見ることが出来ました

桟橋を目指して、少し歩くと…
眩しいくらいのオレンジ色の光が…

…あまりの美しさに
言葉出ず。。。
つづく
新石垣空港から、
15分くらい車を走らせると…

川沿いにマングローブが広がっています

そこで、カヤックに乗らせてもらえる
ということで、挑戦してきました‼

カヤックに乗って、まず感じたのは
びっくりするくらいの目線の低さです‼
水面ギリギリを飛ぶ鳥…の目線
といえば、イメージしやすいでしょうか?
カヤックを進めると同時に
心地よい風があたり…気分はもう…
完全にマングローブで暮らす鳥です

…ただ、気分とは裏腹に、現実は
重いオールを漕がなければなりません

今回は、ラッキーなことに
「うわーーー‼これ楽しーーー‼‼

と、友人が嬉々としてオールを
ぐんぐんぐんぐん
漕いでくれていたので…

優雅な時間を過ごすことが
出来ました



カヤックで汗を流した後は…

旅の醍醐味のひとつ…サンセットです

今回は、宿の敷地内にある
フサキビーチで見ることが出来ました


桟橋を目指して、少し歩くと…

眩しいくらいのオレンジ色の光が…


…あまりの美しさに
言葉出ず。。。
つづく
石垣島の海
2013年07月07日
「さんぴん茶」…といえば…?

そうです!沖縄です!!
先日、沖縄県の石垣島に
行ってきました

東京の羽田空港から、飛行機に乗り
2時間40分の空の旅を終えると…
もうそこは、石垣島です‼
今は直通便があるのですね~
ありがたいです
島に着いて、レンタカーを借りたら…
まずは、腹ごしらえ笑
島のお弁当屋さんには、
石垣島の美味しいものが
たくさんありました
ゴーヤチャンプルなどのお弁当や、
さんぴん茶、サーターアンダギー、
そして、私の大好きな塩せんべい‼
島のものをたくさん持って、
早速、海でお昼ご飯にしました

…海に行くと、ひとっこひとりいなくて
びっくり(;゜0゜)
本当に、海は青く…大きく…
壮大な海を目の前に
ただ、ただ、立ち尽くすばかりでした…

つづく

そうです!沖縄です!!

先日、沖縄県の石垣島に
行ってきました


東京の羽田空港から、飛行機に乗り
2時間40分の空の旅を終えると…
もうそこは、石垣島です‼
今は直通便があるのですね~
ありがたいです

島に着いて、レンタカーを借りたら…
まずは、腹ごしらえ笑

島のお弁当屋さんには、
石垣島の美味しいものが
たくさんありました

ゴーヤチャンプルなどのお弁当や、
さんぴん茶、サーターアンダギー、
そして、私の大好きな塩せんべい‼

島のものをたくさん持って、
早速、海でお昼ご飯にしました


…海に行くと、ひとっこひとりいなくて
びっくり(;゜0゜)
本当に、海は青く…大きく…
壮大な海を目の前に
ただ、ただ、立ち尽くすばかりでした…

つづく
餃子の包み方お教えします‼
2013年07月06日
いらっしゃいませ‼
今日も元気に、生ラーメンを販売中です(*^^*)

本日は、父が、餃子の包み方を
お教えしていますよ♬

父いわく、
桃太郎包み、木の葉包み、
というように、形にひとつ一つに
名前があるようです笑
今日いらしたお客様は、
「かぐや姫っぽい~★
これは、かぐや姫包みね」
と、素敵な名前をつけてくださいました
ラスターの餃子の皮は、
しっかりしているので、
お子様でも、やぶけずに
楽しく餃子包みが出来ますよ
店売りは、毎週土曜日
13じから16じです
ご来店心よりお待ちしております
今日も元気に、生ラーメンを販売中です(*^^*)

本日は、父が、餃子の包み方を
お教えしていますよ♬

父いわく、
桃太郎包み、木の葉包み、
というように、形にひとつ一つに
名前があるようです笑
今日いらしたお客様は、
「かぐや姫っぽい~★
これは、かぐや姫包みね」
と、素敵な名前をつけてくださいました

ラスターの餃子の皮は、
しっかりしているので、
お子様でも、やぶけずに
楽しく餃子包みが出来ますよ

店売りは、毎週土曜日
13じから16じです

ご来店心よりお待ちしております
