たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社調布市 調布市

鶏挽肉の冷やし中華

今年は全国的に遅い梅雨入りと
なりましたね。
これからも蒸し暑い日が続きそうです…。

こんな時期にも、しっかり食べて
元気に過ごしていきたいですね!!

さて、
最近は我が家では、
冷やし中華の出番が増えています。


























   
今回は、味噌とお砂糖で味をつけた
鶏挽肉をのせてみました

定番のハムの代わりに
お肉をのせると、味のバリエーションが
どんどん広がりますよ!!


そして、なんといっても
私が冷やし中華を好きなのは…

事前にのせる具を用意できることです!
(味ももちろん好きですよ笑)

忙しい時間が始まる前に
鶏挽肉やハム、野菜や卵、
全て準備して冷蔵庫へ入れておきます。

そして、夕飯時には麺を茹でるだけ!
の、状態にしておくだけで
だいぶ優しい母でいられます

冷やし中華は、忙しい時の
お守り飯となっています



皆様も是非、今週末は
冷やし中華にしませんか??

ご来店心よりお待ちしてます!



★ラスター食糧★
工場直売 毎週土曜日13時〜16時

★調布トリエ出店予定★
2024年7月7日(日)~9日(火)
11時~18時

★オンライン注文★
https://onlineshop.chofu.com/rasuta/





  


  • Posted by ラスター食糧(株) at 13:14Comments(0)□冷やし中華

    冷やし中華はじめました

    気温の高い日が続いていますね

    まだ体が暑さに慣れていない為か…
    半日、息子のサッカーの試合観戦を
    しただけで親の疲労がすごかったです…。
    (子どもは試合後も元気!
    サッカーボールを持って公園へいきました…笑)

    しっかり食べて、しっかり動いて
    徐々に体を暑さに慣らしていきたいと
    思います!!

    さて、こんな季節にオススメしたいのが
    "冷やし中華"です。
























    スポーツの試合の後や、練習後。

    お腹を空かせているだろうと思って
    準備していても
    「あまり食欲ない…」って
    言われてしまうことありませんか?

    そんな時でも

    喉越しの良いツルツル麺と、
    タレの酸味がきっと食欲をそそりますよ

    タレに入っているお酢のクエン酸は
    疲労回復に効くといわれていますし、

    一皿で、ハムや卵のタンパク質、野菜まで
    入ってバランスもバッチリです♪

    お子さんの応援飯に是非取り入れてください
    もちろん、大人の疲労回復にも…




    ★ラスター食糧★
    工場直売 毎週土曜日13時〜16時

    ★出店予定★
    調布トリエ 
    6月3日(月)4日(火) 11時〜18時

    ★オンライン注文★
    https://onlineshop.chofu.com/rasuta/





      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 14:21Comments(0)□冷やし中華

    夏におすすめ 冷やし中華

    猛暑日が続いています
    暑さに負けない為にも
    美味しいものを食べて
    しっかり栄養を摂っていきたいですね‼️

    今回は、夏にも食べやすい
    「冷やし中華」のご紹介です♪
























    茹でた麺を流水で冷やし
    好きな具をのせて、タレをかけたら
    出来上がり

    紅生姜があると、
    ぐっと美味しさが増しますね




















    ↑ 肉味噌と紫蘇も大好きな組み合わせです



    しっかり食べて夏を乗り切りましょう‼️

    ご来店心よりお待ちしております。


    ★ラスター食糧★
    工場直売 毎週土曜日13時〜16時

    ★オンライン注文★
    https://onlineshop.chofu.com/rasuta/


      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 10:01Comments(0)□冷やし中華

    元気の源

    最近、「食」をおろそかにしていました。

    なぜなら、育児におわれ、
    料理をする時間がなかったり・・・

    せっかく作っても、8ヶ月の息子から手が離せず
    食べられなかったりするからですicon_maro06

    そんな状況が続いていたら

    途端に元気がなくなり・・・
    ついには風邪までひいてしまいました・・・icon11

    体は正直ですね。

    夏の太陽をたっぷりとあびて育った
    旬の野菜や果物を食べて、
    ちゃんとパワーをもらわないといけませんね。。。icon01icon12
























    そんな弱っている私に、旦那様が作ってくれた
    「冷やし中華」(もちろん麺はラスター食糧のものですよicon_maro05

    ・・・とても美味しくて、体にしみました。。。
    やはり、元気の源である「食」をおろそかにしてはいけませんね。

    みなさんも、忙しい毎日をお過ごしだと思いますが
    どうぞ、美味しいものをたくさん食べて、元気にお過ごしくださいねicon_bikkuri2

      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 14:55Comments(0)□冷やし中華

    冷やし中華はじめました

    こんにちはface02

    すっかり、あたたかくなってきましたねicon_bikkuri2
    少し汗ばむくらいですicon10

    この時期・・・
    食べたくなるのは、やはり「冷やし中華」
    icon_bikkuri2

    さっぱりとした酸味のあるタレと、
    水でしめた、つるつると喉ごしのいい麺がたまりませんicon_maro05icon12

    お野菜もたっぷりとれるから、きっと体も喜びますねicon14











    ↑ こちらの冷やし中華は

     蒸した鶏むね肉をほぐして、お野菜のせて
     タレの中に、梅肉を混ぜて、さっぱりといただきましたicon28icon12




    ラスター食糧(株)自慢の「冷やし中華」は、

    毎週土曜13:00~16:00の店売りで販売しております!!

    (※5月16日(土)は、調布観光フェスティバルに
     参加するためお休みさせていただきます。)



    生麺にタレが付いていますので、
    お家でお好みの冷やし中華にアレンジして、楽しんでくださいねface16



    ☆本日午後より「調布卸売センター やさい畑」さんでも
     冷やし中華を、ご購入いただけます。
     
     やさい畑さんの、新鮮な野菜を組み合わせたら・・・
     きっと、とっても美味しいでしょうね~~icon_maro02icon_kirakira_r
     どうぞご利用くださいyotsuba

      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 10:43Comments(0)□冷やし中華

    “梅風味さっぱり冷やし中華”の作り方




















    icon28 材料 icon28

     □ ラスターの冷やし中華 ・・・2人分
     □ きゅうり ・・・1本
     □ 青じその葉 ・・・4枚
     □ 鶏胸肉 ・・・1枚
     □ 料理酒 ・・・大さじ2
     □ 梅干 ・・・1~2個

    icon23 作り方 icon23

    1、準備 
     ・麺をゆでるお湯をわかしておく
     ・野菜を切っておく
     ・冷やし中華のタレをボウルに入れ、タネをとってつぶした梅干と混ぜておく
     
    2、鶏胸肉加熱
     鶏胸肉は、厚みのところをそぎきりにしてひらき、料理酒をかける
      ↓
     ラップをして電子レンジで加熱する
      ↓
     途中で向きを変え、しんまで火がとおっていることを確かめて取り出す

    3、鶏胸肉をタレに 
     鶏胸肉を手で細く裂き、冷やし中華のタレを入れたボウルに入れてからめる

    4、麺を茹でる 
     沸騰したお湯に麺を入れて茹で、ざるにあげて水でよく冷やす

    5、盛り付け 
     お皿に麺を盛り、タレをからめた鶏肉をのせ、しそをのせる

     
     師匠に教えてもらった冷やし中華レシピ第二段ですicon_maro08
     梅干の量は、お好みで調節してください。
     私は、梅干大好きなのでひとり分に1個以上は入れたいですicon_bikkuri2
     さっぱり美味しい冷やし中華、是非お試しください~
      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 08:39Comments(0)□冷やし中華

    “なすと豚肉の冷やし中華”の作り方




















    icon28 材料 icon28

     □ ラスターの冷やし中華 ・・・2人分
     □ 豚細切れ肉(片栗粉をまぶす)・・・100g
     □ なす    ・・・2個
     □ 青じその葉 ・・・4枚

    icon23 作り方 icon23

    1、準備

     ・大きなお鍋に水を入れて火にかける
     ・なす(切る前に水気をふいておくと◎)しそを(お好みの大きさに)切る
     ・豚細切れ肉に片栗粉をまぶしておく
     ・冷やし中華のスープをボウルに入れておく※

    2、準備ができたら・・まずは麺を茹でよう! 

     沸騰したお湯に麺を入れ茹でる。
    (ラスター細麺:約1分40秒 太麺:約3分10秒)

     →麺をざるにあげて、流水で麺を手であらうように冷やす。
      ※麺のぬめりをとるようにすると◎

    3、なす豚肉を揚げる 
     
     フライパンに油を2cmくらいの深さまで入れ、しっかり加熱する。
     
      なすを入れて揚げる→※冷やし中華スープ(ボウル)の中に入れる。
      次に、豚肉を揚げる→※冷やし中華スープ(ボウル)の中に入れる。

    4、盛り付け
     
     麺をお皿に盛り、なす豚肉、しそをのせて出来上がり♪
     ボリュームたっぷり冷やし中華!食べ盛りのお子さんに喜ばれそうですね♪


     昨日の料理教室で、師匠に教えてもらったレシピをご紹介しましたicon_maro05icon12
     他にもいろんな、冷やし中華を考案してもらいましたので
     またブログで紹介します。どうぞお楽しみに♪
      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 12:44Comments(2)□冷やし中華

    美味しい冷やし中華

    ふ~今日はなんだか蒸し暑い・・icon10
    こんな日に食べたくなるのが「冷やし中華」icon12

    ラスターの麺で作る冷やし中華は、やっぱり美味しいicon_bikkuri2



















     →ラスターの冷やし中華は・・・

     工場直売、毎週土曜限定(13~16時)時にご購入いただけます!
     調布駅北口「ぬくもりステーション」なら、毎日販売しています!
     (※ぬくもりの定休日は第四月曜です)

     どうぞ、お立ち寄りくださいicon_maro05icon_kirakira_r  


  • Posted by ラスター食糧(株) at 16:14Comments(0)□冷やし中華