たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社調布市 調布市

ちょっと反省・・・

暑い日が続くと・・・icon01
おばあちゃんと喧嘩ばっかりしちゃいますicon10

だってどんどん「わがままばあちゃん」に
なっていくんだもんface09 

暑いと誰だってイライラするのは、わかるけど・・・
孫にあたるな~icon_bikkuri2 というのが私の言い分です(笑)























でも、昨日
「わ~!デイサービスでまた作ったの?綺麗じゃ~んicon_maro04
と、お花のことを言ったら

「手が痛くてはさみが持てなかったから、
 このお花は作ってもらったのよicon11」と、ばあちゃん。

いつもは、自分で作ってるのに・・・
そんなに手が痛かったんだ・・・

・・・喧嘩したこと、なんか、ちょっと反省・・・icon11


  


  • Posted by ラスター食糧(株) at 16:49Comments(0)□花

    演劇部の思い出

    相当はまっていますicon_bikkuri 「ガラスの仮面」icon_bikkuri2

    古本屋で少しずつ、集めるのが楽しいのですが・・
    それにしても、なかなか古い巻は見つからないですicon10














    ガラスの仮面に出てくるマヤちゃんは、演劇が大好きなのですが・・
    実は、私も高校の時演劇部を立ち上げたことがあり・・。

    「感情を解き放て!!!」

    という顧問の先生(現在も現役で役者をやっています!)の言葉が、
    ものすご~く印象に残っています!

    そして立ち上げの時は
    「ね~演劇やりたいんだけど・・やらない?」
    と友達に声を掛けると・・・

    「やる!やる!」
    「じゃ、俺もやる!」

    と意外と盛り上がり・・。
    3ヶ月後に控えた舞台へ向けて、猛練習が始まったのでした(笑)

    当時を思い出すと、みんな素人のくせに勢いicon12だけはあったな~。
    顧問の先生にも本当にめぐまれました。

    演劇の基礎や、表現方法以外のことは
    私たちの、はちゃめちゃな動きを
    面白がってくれ、自由にさせてくれました。

    すっごいすっごい楽しかった最高の思い出ですicon_bikkuri2

    ・・・ガラスの仮面を語るはずが、私の話になってしまいましたicon10
    ではまたの機会に。  


  • Posted by ラスター食糧(株) at 16:14Comments(4)□本

    鬼太郎茶屋

    深大寺の「鬼太郎茶屋」に行って来ましたicon_bikkuri2

    かわゆい鬼太郎たちもいるのですが。

    よくよく見ると屋根の上や、外や・・
    いろんなところに、結構リアルな妖怪がうじゃうじゃいましたicon10

    夜に来たら・・本気でこわいかも~~icon10























    こちらは、“目玉のおやじ”入りのあんみつですface16

      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 10:59Comments(1)★日々のこと

    クラムボン☆ライブ

    “クラムボン”が大好きですicon37

    こちらの写真は、よみうりランドの「芝生席」yotsuba
    大好きな芝生の上で、大好きなクラムボンの歌を聴けて
    とっても幸せでしたicon06 


    真っ赤な夕焼けから、ゆっくりゆっくりと
    暗い夜に移り変わる空が、すごく綺麗でしたicon01

    みんながふくらました、しゃぼん玉。
    風にのって、すっごい綺麗だったな~icon12
























    また、行きたい。


      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 20:26Comments(3)□音楽

    乙女の肌!?

    おばあちゃんがデイサービスで作ってきた「あさがお」icon12です。
    夏らしくて素敵~icon01

    「私のが一番上手だった!」と、おばあちゃん。・・・自画自賛icon_maro04icon_bikkuri2(笑)

















    先日は、デイサービス仲間の男の人に、もち肌をほめられたらしく・・・

    “乙女の肌”みて~だな!!なんて言うのよ~icon_bikkuri

    と、「いやね~」という顔をしながらも
    とっても嬉しそうなおばあちゃんicon_bikkuri2(笑)

    なんか、楽しそうだな~yotsuba デイサービスicon06
      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 12:59Comments(0)★日々のこと

    梅干し作り

     今年も、父、手作り「梅干」作成中・・・face16



















     漬けた梅干を、このように干すと赤くなるそうですicon_bikkuri2

     (一瞬、ふと、日光に照らされ続けている梅干の気持ちに
      なり・・・ぞっとしました笑。 今日も暑いですね~icon10

     今年は、どんな味になるのかな?? 楽しみ~icon_maro08icon_kirakira_r

       


  • Posted by ラスター食糧(株) at 13:34Comments(4)□手作り

    朝日をあびる紫陽花

    梅雨もあけ、紫陽花の時期も終わってしまいましたね・・・icon_maro

    こちらの写真は、まだ元気だった頃の紫陽花です。
    出勤前、朝日をバックにicon40 時間は4時半・・。
    眠くてぼ~っとしていたのですが、美しい光景に「はっicon_maro04」ってなりましたicon_bikkuri2
























    いや~それにしても、最近・・・暑いですね~。
    体調崩していませんか~??

      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 20:17Comments(2)□花

    “梅風味さっぱり冷やし中華”の作り方




















    icon28 材料 icon28

     □ ラスターの冷やし中華 ・・・2人分
     □ きゅうり ・・・1本
     □ 青じその葉 ・・・4枚
     □ 鶏胸肉 ・・・1枚
     □ 料理酒 ・・・大さじ2
     □ 梅干 ・・・1~2個

    icon23 作り方 icon23

    1、準備 
     ・麺をゆでるお湯をわかしておく
     ・野菜を切っておく
     ・冷やし中華のタレをボウルに入れ、タネをとってつぶした梅干と混ぜておく
     
    2、鶏胸肉加熱
     鶏胸肉は、厚みのところをそぎきりにしてひらき、料理酒をかける
      ↓
     ラップをして電子レンジで加熱する
      ↓
     途中で向きを変え、しんまで火がとおっていることを確かめて取り出す

    3、鶏胸肉をタレに 
     鶏胸肉を手で細く裂き、冷やし中華のタレを入れたボウルに入れてからめる

    4、麺を茹でる 
     沸騰したお湯に麺を入れて茹で、ざるにあげて水でよく冷やす

    5、盛り付け 
     お皿に麺を盛り、タレをからめた鶏肉をのせ、しそをのせる

     
     師匠に教えてもらった冷やし中華レシピ第二段ですicon_maro08
     梅干の量は、お好みで調節してください。
     私は、梅干大好きなのでひとり分に1個以上は入れたいですicon_bikkuri2
     さっぱり美味しい冷やし中華、是非お試しください~
      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 08:39Comments(0)□冷やし中華

    星に願いを


















    「天の川」のデザートicon_maro04icon12icon12
    くぅ~ 美しい。 今日は七夕ですね。

    みなさんの幸せを祈って・・・「いただきますyotsuba
    (あ、出来れば、自分もそろそろ幸せになりたいです・・(笑)
     いい出会いがありますよ~にicon12

      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 14:30Comments(2)★日々のこと

    今はまっているもの


















    「しゅうまい」に、はまっていますicon_bikkuri2
    ひき肉にたまねぎと、たっぷり生姜を入れて・・・
    ラスターの「しゅうまいの皮」で包みますicon_maro05icon12

























    こんな風に蒸します。おいしそぉ~icon_maro04icon_kirakira_r
    とってもヘルシーなのも嬉しいですicon06
    私は、からしと醤油かポン酢をつけていただきます。

    ラスターの「しゅうまいの皮」は、受注生産のため・・・
    かなり、数が限られています・・・icon10
    土曜日の店売りで「しゅうまいの皮」を見かけたあなたは
    相当ラッキーです。是非、一度お試し下さいface16


     icon251週間ほど前に、予約をいただければご用意致します。
     是非、お気軽にご連絡ください。
     →042-486-7006(受付6:00~15:30)
     ※火曜・木曜午後は、定休とさせていただいております。  


  • Posted by ラスター食糧(株) at 15:59Comments(0)□しゅうまい

    アラビア社のお皿





























    「目黒シネマ」で(←妹愛用の映画館です。なんと、1500円で映画が
    2本もみれちゃいます!すっごいお得ですよ~♪)

    妹おすすめの映画「バーレスク」を(あんなに、ビリビリと
    心に歌声が響いたのははじめてでした。歌声に涙しました。)
    みた後、友達とお茶しました。

    そこのカフェに入って一番嬉しかったのが・・・
    私の大好きな「アラビア社」のお皿だった!icon_maro04こと。

    ちょっと高価なお皿なので、私は、珈琲用の
    カップ&ソーサーを一組しかもっていません~icon10

    なので、憧れのお皿でケーキをいただいて・・・
    嬉しかったです~icon_maro06icon12 ラッキーicon_chu
      


  • Posted by ラスター食糧(株) at 21:17Comments(0)★日々のこと