オリンピック
2014年02月11日
とうとうオリンピックが
はじまりましたね!!
皆さんは、どの競技に注目
していますか??
私は、フィギュアスケートが
大大大好きなので、
とっても楽しみです


↑こちらの雑誌は、友人からの
プレゼントです


真央ちゃんの歴史を
振り返る記事を読んで、、
前回のオリンピック、バンクーバー
での悔しさがよみがえってきました!!
自分の納得のいく演技が出来なかった
と、涙した真央ちゃん…
あの涙が忘れられません…
今回は、真央ちゃんの笑顔が
是非とも、みたいです

あ~ どきどき!!
(>人<;)!!!!
はじまりましたね!!

皆さんは、どの競技に注目
していますか??
私は、フィギュアスケートが
大大大好きなので、
とっても楽しみです



↑こちらの雑誌は、友人からの
プレゼントです



真央ちゃんの歴史を
振り返る記事を読んで、、
前回のオリンピック、バンクーバー
での悔しさがよみがえってきました!!
自分の納得のいく演技が出来なかった
と、涙した真央ちゃん…

あの涙が忘れられません…
今回は、真央ちゃんの笑顔が
是非とも、みたいです


あ~ どきどき!!
(>人<;)!!!!
沢トレッキング
2012年08月28日
山にはまっている今日この頃
夏だし!「沢トレッキング」でしょ!ということで、参加してきました~
行く前は・・・
→川沿いを、テクテク歩くのかな~
→休憩のときに、ちょっと川でばしゃばしゃ~って感じかな~
と、わりと和み系のイメージだったのですが・・
こ、これがとんでもない
いや~激しい、激しい
普通に膝上まで、冷たい川につかりながら
岩をよじ登り、どんどんどんどん、
上へ上へと進んで行くのです
足元は滑りやすいし、
大きなお弁当は重いし。。
(本当に馬鹿でした・・気合い入れて作りすぎ
)
ビビリな私は
「ひぃ~ここ登るの・・
」
「え~~私行けるかな??怖い・・
」を連発・・
そして「絶対やだ
」って言ってんのに・・・笑
岩から(高さ2メートルくらい)飛び込むことになったり
(ここで吹っ切れました
その後はわりかしなんでも大丈夫になってしまいました 笑
いや~やってみるものですね。。)
滝にも(5メートル以上はあったと思う)打たれたりしながら
なんとか、登り切り、
今まで来た道を振り返った時は
(私登れたんだ・・できたんだ・・・すごい
)本当に感動しました。。。
いや~一日で
かなり精神的に鍛えられたような・・笑
激しくも楽しい夏の思い出になりました
ガイドさん、ありがと~~
夏だし!「沢トレッキング」でしょ!ということで、参加してきました~

行く前は・・・
→川沿いを、テクテク歩くのかな~

→休憩のときに、ちょっと川でばしゃばしゃ~って感じかな~

と、わりと和み系のイメージだったのですが・・
こ、これがとんでもない

いや~激しい、激しい

普通に膝上まで、冷たい川につかりながら
岩をよじ登り、どんどんどんどん、
上へ上へと進んで行くのです

足元は滑りやすいし、
大きなお弁当は重いし。。
(本当に馬鹿でした・・気合い入れて作りすぎ

ビビリな私は
「ひぃ~ここ登るの・・

「え~~私行けるかな??怖い・・

そして「絶対やだ

岩から(高さ2メートルくらい)飛び込むことになったり

(ここで吹っ切れました

その後はわりかしなんでも大丈夫になってしまいました 笑
いや~やってみるものですね。。)
滝にも(5メートル以上はあったと思う)打たれたりしながら

なんとか、登り切り、
今まで来た道を振り返った時は
(私登れたんだ・・できたんだ・・・すごい


いや~一日で
かなり精神的に鍛えられたような・・笑
激しくも楽しい夏の思い出になりました

ガイドさん、ありがと~~
念願の・・・!!
2012年06月29日
先日、グルジア国立バレエ団、
ニーナ・アナニアシヴィリの
「白鳥の湖」を観に行ってきました
人生初の、生バレエです

もうもう、人間技とは思えないくらいのすごさでした
尋常じゃないくらいの、高いジャンプ
目が回るくらいの高速連続回転
この、もっのすごいことを、
本当に、美しく優雅にみせてくれるのです。。。
・・・とにかく、すごかった・・・
そんな素晴らしいバレエに
少しでも近づくために。。。。
とりあえず「バレエシューズ」を買ってみました

・・・って、シューズがあるからといって
私の踊りが上達する・・・ほど、現実は甘くはなのですが、、、
ま~とにかく気分を上げていきます
(最近、あまりの下手さに落ち込んでいたもので。。
その話をすると、バレエグッツのお店の方に
「みんなはじめはそうよ~!がんばって!!」と
励ましてくれました・・・すごく嬉しかったなぁ~~
)
来週から、このシューズをはいて!
筋肉痛と闘いながら!笑
バレエレッスンがんばりまっす~~~
ニーナ・アナニアシヴィリの
「白鳥の湖」を観に行ってきました

人生初の、生バレエです


もうもう、人間技とは思えないくらいのすごさでした

尋常じゃないくらいの、高いジャンプ

目が回るくらいの高速連続回転

この、もっのすごいことを、
本当に、美しく優雅にみせてくれるのです。。。

・・・とにかく、すごかった・・・
そんな素晴らしいバレエに
少しでも近づくために。。。。
とりあえず「バレエシューズ」を買ってみました


・・・って、シューズがあるからといって
私の踊りが上達する・・・ほど、現実は甘くはなのですが、、、
ま~とにかく気分を上げていきます

(最近、あまりの下手さに落ち込んでいたもので。。

その話をすると、バレエグッツのお店の方に
「みんなはじめはそうよ~!がんばって!!」と
励ましてくれました・・・すごく嬉しかったなぁ~~

来週から、このシューズをはいて!
筋肉痛と闘いながら!笑
バレエレッスンがんばりまっす~~~

フィギアスケート NHK杯
2011年11月12日
いや~

フィギアスケートご覧になりましたか~
??
もうもう、なんて書いていいのやら~
とにかく、もう、なんか感動しちゃいました~
昨日の女子ショートでの、鈴木選手の演技を見てたら
もう、胸がいっぱいになりました・・
昨シーズンは元気がないように思えたので、心配していたんです。
またオリンピックシーズンのフリーのような鈴木選手らしい
生き生きとしたダンス、素敵な目力と、笑顔を見ることができて
とってもとっても嬉しかったです!
(フリーはちょっと納得がいかなかったようですが、
おめでとうございます!)
そして、そして、真央ちゃんのフリー!!!
昨シーズンに続き、“愛の歌”にのせての演技。
本当に本当に素晴らしかった。。。。
もうもう、何が素晴らしいかなんて表現できません。。
演技後の「うんうん・・」と納得したあの真央ちゃんの表情。。。
ずっとずっと、見たかった
みんな、待っていましたよね
ああ・・今日は嬉しすぎます。。。
明日は、男子フリーとエキシビジョンですね
とっても楽しみです


フィギアスケートご覧になりましたか~

もうもう、なんて書いていいのやら~

とにかく、もう、なんか感動しちゃいました~

昨日の女子ショートでの、鈴木選手の演技を見てたら
もう、胸がいっぱいになりました・・
昨シーズンは元気がないように思えたので、心配していたんです。
またオリンピックシーズンのフリーのような鈴木選手らしい
生き生きとしたダンス、素敵な目力と、笑顔を見ることができて
とってもとっても嬉しかったです!
(フリーはちょっと納得がいかなかったようですが、
おめでとうございます!)
そして、そして、真央ちゃんのフリー!!!
昨シーズンに続き、“愛の歌”にのせての演技。
本当に本当に素晴らしかった。。。。

もうもう、何が素晴らしいかなんて表現できません。。

演技後の「うんうん・・」と納得したあの真央ちゃんの表情。。。
ずっとずっと、見たかった

みんな、待っていましたよね

ああ・・今日は嬉しすぎます。。。

明日は、男子フリーとエキシビジョンですね

とっても楽しみです

お好み焼きやさんでサッカー観戦
2011年06月08日
サッカー日本代表戦
愛する長友を応援しなければっ
友達を誘ってお好み焼きやさんでサッカー観戦をしました

↑こちらは、「納豆お好み焼き」。
中に入れると思いきや「焼いてから上にのせてください」
と、店員さん。これがまた食べにくい
画面から目を離したくないし、
納豆をこぼしたくないし(笑)
なにも、こんな時にこれをたのまなくても
よかったのにぃ~
と友達と涙しました(笑)!
あ~でも、昨日は楽しかったな。
また、みんなでサッカー観戦したいな


愛する長友を応援しなければっ

友達を誘ってお好み焼きやさんでサッカー観戦をしました


↑こちらは、「納豆お好み焼き」。
中に入れると思いきや「焼いてから上にのせてください」
と、店員さん。これがまた食べにくい

画面から目を離したくないし、
納豆をこぼしたくないし(笑)
なにも、こんな時にこれをたのまなくても
よかったのにぃ~

あ~でも、昨日は楽しかったな。
また、みんなでサッカー観戦したいな


サッカー★アジアカップ準決勝!V
2011年01月26日
時は、PK・・・韓国、1人目の選手が蹴る・・・・
「うぉ~~~!!!と、とめたぁぁぁ~!!!
」
隣の部屋にばあちゃんが寝ていることも、
今が夜中だということも、全て忘れ・・・おたけびをあげていました
うううう嬉しすぎる~!!
*****
いつか、ラジオで「人の顔ってものすごい情報量がつまっています」
って言っていた方がいて。
川島の顔を見ていたら、この言葉を思い出しました。
国歌を歌っているときの川島、
PKにむかう前の川島・・・・
並々ならぬ決意が顔からにじみ出ていたように思えて。
(もちろん、全ての選手に同じことが言えると思うのですが、特に)
つまり、「顔は語る」とあらためて思いました。
はい。
とにかくおめでとう~!!決勝戦へGO~!!!
「やった~!」 HAPPY BEER DAY!

「うぉ~~~!!!と、とめたぁぁぁ~!!!

隣の部屋にばあちゃんが寝ていることも、
今が夜中だということも、全て忘れ・・・おたけびをあげていました

うううう嬉しすぎる~!!
*****
いつか、ラジオで「人の顔ってものすごい情報量がつまっています」
って言っていた方がいて。
川島の顔を見ていたら、この言葉を思い出しました。
国歌を歌っているときの川島、
PKにむかう前の川島・・・・
並々ならぬ決意が顔からにじみ出ていたように思えて。
(もちろん、全ての選手に同じことが言えると思うのですが、特に)
つまり、「顔は語る」とあらためて思いました。
はい。
とにかくおめでとう~!!決勝戦へGO~!!!
「やった~!」 HAPPY BEER DAY!
