クラムボン☆ライブ
2011年07月20日
“クラムボン”が大好きです
こちらの写真は、よみうりランドの「芝生席」
大好きな芝生の上で、大好きなクラムボンの歌を聴けて
とっても幸せでした
真っ赤な夕焼けから、ゆっくりゆっくりと
暗い夜に移り変わる空が、すごく綺麗でした
みんながふくらました、しゃぼん玉。
風にのって、すっごい綺麗だったな~

また、行きたい。

こちらの写真は、よみうりランドの「芝生席」

大好きな芝生の上で、大好きなクラムボンの歌を聴けて
とっても幸せでした

真っ赤な夕焼けから、ゆっくりゆっくりと
暗い夜に移り変わる空が、すごく綺麗でした

みんながふくらました、しゃぼん玉。
風にのって、すっごい綺麗だったな~


また、行きたい。
Posted by ラスター食糧(株) at 20:26│Comments(3)
│□音楽
この記事へのコメント
まさかのクラムボン好きっすか。
俺もウルトラ好きっすクラムボン。
理想の女性は原田郁子っていうぐらいクラムボン好きっす。
俺もウルトラ好きっすクラムボン。
理想の女性は原田郁子っていうぐらいクラムボン好きっす。
Posted by ヨシダ at 2011年07月20日 21:48
クラムボンといえば、宮沢賢治の作品に出てきますね
。
。
Posted by 調布市民 at 2011年07月21日 00:04
よしださん
そうでしたか!うれしいな~。
でも、ちょっと意外でした!
いくこちゃんの「気配と余韻」というアルバムすごく好きで、私の子守唄です☆
調布市民さん
わ~!!なつかしいです~。
ありましたね~。
小学生の頃、教科書にそのお話が載っていました。
すごく想像力をかきたてる
不思議なお話だったのを覚えています。
そうでしたか!うれしいな~。
でも、ちょっと意外でした!
いくこちゃんの「気配と余韻」というアルバムすごく好きで、私の子守唄です☆
調布市民さん
わ~!!なつかしいです~。
ありましたね~。
小学生の頃、教科書にそのお話が載っていました。
すごく想像力をかきたてる
不思議なお話だったのを覚えています。
Posted by ラスター食糧(株)
at 2011年07月21日 10:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |