気持ちが晴れる方法
2011年03月17日

昨日の停電中のこと。
コタツに湯たんぽを入れたり、着込んだりしては
いたのですが、寒くて寒くて・・・

「とにかく、動こう!」と思いつき、掃除をすることにしました。
床を雑巾で拭いたり、窓ガラスをぬらした新聞紙で拭いたり・・。
気が付くと、部屋中ピッカピカに

窓が綺麗だと、部屋から見える空がとっても綺麗


運動不足も解消され(?)気持ちもなぜか前向きになる「掃除」。
ん~掃除って不思議。
そういえば・・・前職で多忙すぎる毎日を送っていたとき。
プライベートで気持ちを癒す時間すらなく、まわりの人に優しくする余裕が
持てずに心がどんどんすさんでいくのを感じていました。
そんな時に、自分を浄化する方法(つまり自分で気持ちをいい方向にコントロールする方法)・・行きついたのは、やはり「掃除」でした。
忙しいときほど、元気がないときほど、少し早く会社に行き
せっせとトイレのタイルを磨いていました・・・。(そんな時もあったな~

ん~やっぱり、掃除ってすごい

Posted by ラスター食糧(株) at 10:57│Comments(0)
│★日々のこと