たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社調布市 調布市

児童文学の可能性

最近、密かに目標を立てています。
それは・・・「児童文学」を読破したいyotsuba、です!

今、手元にある本を集めて写真を撮ってみましたicon40

(どの本もレベルの高さに驚かされます。私にとってレベルが高いとは・・・
 読んでいて「はっ」としたり、考えさせられたりする回数が多い本
 ということです。つまり、メッセージ性がきちんとある本ということ。)

児童文学の可能性















 前から児童文学は好きでしたが、『モモ』や『ハイジ』など
 自分の気に入った本を、繰り返し読んでいました。

 最近、臨床心理学者、河合隼雄さんの『子どもの宇宙』という本を
 読み返し、あらためて児童文学の可能性を知りました。

  本の可能性は、はかりしれません。

 私が子どもに語りかける一言よりも、
 そっと渡したその本に、何か、何かがあるかもしれないのです。

 少しでもその可能性があるのであれば、

 「この本を読んだら、きっとあの子も笑顔になるな~icon_maro08
 「この本はあの子、好きそうだな~icon_chu

 という引き出しを、私の中に作っておきたいな~、
             なんて思っていますface16


  • 同じカテゴリー(□本)の記事画像
    『ムーミン谷の冬』
    演劇部の思い出
    『ディック・ブルーナ ぼくのこと、ミッフィーのこと』
    『ひかりのあめふるしま屋久島』
    『ポッケのなかから』
    爆笑『ラーメン大好き!!』
    同じカテゴリー(□本)の記事
     『ムーミン谷の冬』 (2011-11-15 16:55)
     演劇部の思い出 (2011-07-28 16:14)
     『ディック・ブルーナ ぼくのこと、ミッフィーのこと』 (2011-04-08 09:00)
     『ひかりのあめふるしま屋久島』 (2011-03-23 18:50)
     『ポッケのなかから』 (2011-03-22 17:42)
     爆笑『ラーメン大好き!!』 (2011-02-25 17:00)

    Posted by ラスター食糧(株) at 18:01│Comments(0)□本
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    児童文学の可能性
      コメント(0)